初公開。うちの調味料たち2012

2012/03/30

調味料

t f B! P L
調味料はおいしいのを使おうと思ってる。
少しの投資で効果がてきめんに変わるんだもの。
誰かも本に書いていたし、俺もそう思う。

左から山廃仕込みの純米料理酒 味庵(住乃井酒造)。
純米酒の料理酒でそれなりに飲めますよ!

右は三河のみりんでもかなり濃いめのみねたから。
よく伸びるのでそんなに量を入れなくてもいい。
みねたからはもっと濃ゆい商品もあるんです。
みりんはもうちょっといろいろ試してみたい。

山椒七味、吟醸生かんずり、かんずりのぬれ七味。
かんずりは上越新井の伝統的なとうがらし調味料。
雪にさらしたとうがらし、塩、柚子、麹だけで仕込んでいる。

普通のかんずりはスーパーで手に入るがこの吟醸六年時込みはそれほど手に入りやすいわけではない。
デパ地下と分水の一酒庵さんで、ぬれ七味は新潟空港と新潟黒埼の道の駅、
あとは新井の道の駅、かんずり直売店、一酒庵さんに売っているのは確認している。

しょっつるはうま味がこい。しょっつる手につけて握るだけでおいしいおにぎりになります。
鮎魚醤は魚醤っぽくなくてだし醤油のよう。こないだ伊勢丹の地下で見つけた。
左の醤油はもらいもの。

富士酢は味の濃い米酢。こい、というより、強いって感じ。
なかなか売ってないんだよね。またカルディで取り扱わないかな。
そのとなりは今年仕込んだアンチョビ。

これは去年仕込んだアンチョビ。グレープシードオイル入れて冷蔵庫に入れておいたので
1年経ってもドロドロになっていない。

ドライトマトも毎年作っている。これ、別に調味料じゃないけど。
セミドライトマトの水餃子、おいしいです。

左のオリーブオイルもいただき物。うまいんですよこれ。
冷温で絞っているので香りが強いとか。
(なんだけど、冷温絞りでも香りの薄いのもあります…)
中央はごま油で右はポン酢醤油。

栗原はるみの鶏がらスープ、ちゅうのうそうす、バルサミコ酢。
一番右は…

バルサミコ酢のジュレ。これもおいしい。

作成中の塩麹。

冷蔵庫はまだ余裕があります。

味噌はいろいろ試している。これはピア万代で買ったものだ。

もっとこういうのがあるよ、とか、こっちもおすすめだよ、なんてものがあったら
教えていただければ幸いです。


※追記
笹川流れの藻塩(どっちの料理ショーで紹介されました!)、カンホアの塩、岩塩
どぶの酒粕について書くの忘れてた!またいずれ。

あと中華調味料が無いのはすごくいいのを使ってるわけでないし
最近中華率も落ちているので…。




フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

アフィリエイトについてのコメント

このサイトはアフィリエイト広告Amazonアソシエイト含むを掲載しています

QooQ