釣り人カメラ選び2013

2013/04/26

デジカメ フライフィッシング

t f B! P L
いい魚が釣れたら、ばっちりきっちり撮影したい。
とはいえデジカメはいまだ進化の途上、買い時が難しい。


個人的な釣りカメラの歴史を振り返ると

Fujiの写るんですから始まって…
→ Contax Tix
→ Contax Aria

ここからデジタル Pentax ist
→ Pentax K10D
→ Olympus E3(水没)
→ Olympus Pen E-PL1(修理中)
そんで現在妻のNikon D5000と遷移してきた。



デジカメ欲しい欲しいと言い続けながら購入にいたらないのはなぜか。
金がないんだな。そこまで回せるほどの。
あとデジカメを持っていないわけではないので、足りているっちゃ足りている。
買い替えを即すほどの魅力のあるカメラがないっていうか。
いいのを見ればきりがないし、安くていいのはないのかな。


まず、
コンパクトでいいのか、ミラーレスか、一眼レフか。
つまり、携帯性能重視なのか画質重視なのか。
あとは撮影枚数
AFの速さ具合(さっと撮ってさっとしまいたい)
暗所性能(渓流は結構薄暗いし、日没間際にいいの出やすいし)
手ぶれ補正(暗所性能と同じ理由で必須だろうか)。
動画やインターバル撮影だったらGo pro買うかな。
自分撮りでヤマメのヒットシーンとか撮れるもんね。うん、よさそうだ。



防滴性能はいるのか?防水か?いらないのか?

・防滴 映像素子の大きい方から
→Nikon D800
→Nikon D7100
→PENTAX  K-5 II
→PENTAX K30
→OLYMPUS OM-D EM-5
キヤノンはよく分からない。


・防水
→OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-2
→PENTAX 防水デジタルカメラ PENTAX WG-3GPS
この二つ、映像素子の大きさは同じ1/3.2型CMOS。
解像度はオリンパスが1200万画素でペンタックスが1600万画素。
このくらいになると画素数が多い方がいいというわけでもないんだろうな。


さらに

レンズは明るい方がよいのか?
広角はどのくらいあった方がよいのか?ズーム比は?

マクロ性能も気になるところか。



→OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-2
→PENTAX 防水デジタルカメラ PENTAX WG-3GPS
この二つは両方F2.0のレンズ。
広角は25mm相当。へー、すごい。
釣りに使う場合、望遠より広角が使いやすいんじゃないかな。
特に魚を撮る場合は。
レンズ性能はこの2機種、同じみたいだ。明るさとズーム倍率
レンズ構成まで。同じところの製造なのか。

どちらもマクロ撮影はレンズから1cm。コンデジはマクロに強い!
虫を接写する機会は少なくないもんね!
WG-3の方がレンズのまわりをLEDが取り巻いており
とくにこのジャンルではアドバンテージとなるだろう。

撮影枚数はオリンパスの方が上のようだ。


高級コンデジ+ハウジングという選択肢もありかも。こういう感じで。

いやいや、水中撮影するわけではないからな。大げさ過ぎるだろう。

ま、でも画像の半分が水中の写真とか撮ってみたいかな。
半分水中写真って言うのか。


自分が釣っているさまを動画に収めたい。

→GoPro
→SONY HDR-AS15


名前を挙げたデジカメを並べてみよう。





防水コンデジもかなり性能上げてきてる印象を持った。
価格としまい寸法、あとは人によっては動画が決め手になるのかな。

ゆとりがあったらさらにGoProが欲しい。
ライズを取る一部始終を動画に収めたいな。


フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

アフィリエイトについてのコメント

このサイトはアフィリエイト広告Amazonアソシエイト含むを掲載しています

QooQ