今日も近場で釣りしてきた&コゴミ採って食ってみた

2011/05/08

フライフィッシング 簡単おつまみ 作ってみた

t f B! P L
釣果は1匹。とほほ。
代わりにコゴミを採ってきておいしくいただきました。
そんな記事です。



10時30分ころ入渓。
結構茶色のカワゲラが出ていた。
しかしアタックは渋い。
釣れないままコゴミを採集。



発電所ができた年は鍵がかかっていて
自転車で釣りに行ったものだった。
翌年からクレームが入ったようで鍵は無くなった。
あとは自己責任というところらしい。

杉の伐採が目立つのは震災の影響だろうか。

ミツバアケビが自生していた。

コゴミがたくさん生えていた。

ちょっとだけ山の恵みを。

これは違います。

水たまりをよく見ると

クロサンショウウオの卵のうが。

たくさんあるんだな。

これはトウホクサンショウウオかな。
よくクロサンショウウオと同じところで見られることはめずらしくない。





J川に移動して入渓点堰堤の上すぐに1匹出た。

やっぱりカワゲラなのか。
しかし続かない。


実績のあるライズポイントに行ったらライズはぽつぽつ。
しかし食わない。アタックも少ない。
ライズも止まってしまった。

堰堤下もアタック2回ほど。先行者あったしな


トノサマガエル。

シュレーゲルアオガエル。
外来種のような名前だが日本固有種である。
シュレーゲル博士にちなんだ名前だそうだが
いいのか、それは。

潜水できないアマガエルと違って泳ぎは割と達者です。




コゴミは軽く茹でて醤油オカカ、マヨネーズ、ポン酢、ごま和えで食べた。
なかなかうまいでないの。
アクがほとんどないので山菜初心者には最適です。
初めて自分で採ったの食いました。

釣れない釣りはの時は色んな被写体を撮影するもんだな(苦笑。


フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ