【釣り】SIMMS(シムス)のG3ガイドウェーダー2014モデル買ったのでさっそく装着の儀 ※追記あり

2014/02/23

フライフィッシング 買い物

t f B! P L
先日の記事の続きです。
履いてたウェーダーの水漏れが止まらなくなり、また履くとすぐに臭いも立つようになってきた関係で、思い切って買い替えました。


じゃん!これが「G3 GUIDE™ STOCKINGFOOT」2014モデルです。
フロントにもベルトループがついたんですね(わたしの所有のものには背面のみだった)。締めると骨盤より下にベルト位置。
これで股上の浅い今風なシルエットになります。

※追記
Twitterで教えていただいたのですが、このベルト位置の変更について
アクロポリスの村島さんもブログに書かれておりました。

今流行り?のローライズ・・・・・
やはり今年からの変更で、G4などは今まで通りのウエスト位置だそうです。
わたしは…ローライズの方が見た目よろしいかなと気に入っておりますが…^^

これが背面。
わたしの身長は171センチ。中肉中背と言ったところです。
サイズはJMというサイズ。



胸ポケットと独立したハンドウォーマーポケット。
ポケット内、体から遠い方の面が起毛しています。



内側のポケットはジッパーによる着脱式。
くるっと表に出すとこんな感じに。
両側にメッシュポケット。中央にはリトラクターがつけられるのでしょうか。


ガイドウェーダーというだけあって、ガイドに便利な内ポケットですね。



ヘッドウォーターウェーダーとの比較


HEADWATERS™ STOCKINGFOOTは継続商品。
G3ガイドに比べると1万8千円くらいお得な価格。
生地を比べると思ったより違ってました。


  • G3ガイド → 吸い付くようなぬめっとした触り心地
  • ヘッドウォーター → さらさらしている


あとは膝裏の生地の厚さですが、聞いたところによると
  • G3ガイド → 5レイヤー
  • ヘッドウォーター → 3レイヤー(フロントが5レイヤー)
とのことでした。ここがわたしがG3ガイドに決めたポイントでしたね。
膝裏は生地が傷みやすいので(だいたいこの辺から水漏れしてくるような…)
丈夫な方がよかろうと。


ウェーダー選びは堅実派なわたしでした。
次に買い替えるときはフロントジップなど試してみたいですね。


さてちょっと大きく体を動かしてみましょうか


踏み台昇降。

うえーい V字開脚

だらーん

ストレッチ?

足の裏。

ローアングル。

不安定な姿勢もこの通り。


それよりここの3つの布のつなぎ目に当たるところに…

ゴムでパッチしてあって

なにか穴が空いているような?

裏から見るとしっかり補強してあります。なんなんでしょう。


というわけで
「G3 GUIDE™ STOCKINGFOOT」2014モデルのレビューかいかがでしたでしょうか。
フロントジップのウェーダー、人のレビューが見たいですね。


ゴアテックスは皮脂と紫外線で劣化するとか聞いたので
使い終わったら裏表洗って干しています。

安いウェーダーを早いサイクルで回すより、個人的にはしっかりしたウェーダーにきちんと投資するスタイルがよいと思っています。




G4のフロントジップはなかなかのお値段。
防水ジッパーが高額なのではないかと想像するが
耐久性はいかほどなのだろうか。


フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

アフィリエイトについてのコメント

このサイトはアフィリエイト広告Amazonアソシエイト含むを掲載しています

QooQ