【料理】夏の味覚、神楽南蛮味噌を作ってみた

2014/07/31

作ってみた 調味料 保存食

t f B! P L
神楽南蛮はもともと長岡の地野菜。
近年手に入りやすくなりました。
これで神楽南蛮味噌を作ってみます。


少しでも長く保存できるよう手袋なんかしてみたりなんかして。
まあ作ったのは妻なんですけども。

簡単に言うとちょっと辛いピーマンが神楽南蛮です。
これは庭でできたもの。足りないので購入したものを足します。
7つ。


唐辛子の分類


小型 細い 辛い → 唐辛子
小型 細い 辛くない → ししとう
中型 細い 辛くない → 甘長唐辛子
大型 細い 辛くない → 満願寺唐辛子
中型 太い 辛くない → ピーマン
中型 太い 辛い → 神楽南蛮
大型 太い 辛くない → パプリカ

だいたいこんな分類です。
もともと単一の種類なので交雑しやすいようです。栽培時には注意しましょう。

wikiも参照のこと。

さて調理開始

神楽南蛮をみじん切り。ショウガひとかけ入れました。

油で炒めます。

しんなりしてきたら、味噌を2種類。熟成したものとフレッシュなもの。合計1/2カップ。
砂糖おおさじ1 みりんおおさじ2 を入れて味を整えて


大葉(これも庭からもいで来たもの)を10枚くらい適当に入れました。

はい!もうできた!神楽南蛮味噌!
ピリ辛でごはんに合いますねー。




フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ