【ガーデニング】秋播き作物 ディルなどつぎつぎと発芽

2014/08/17

ガーデニング

t f B! P L
家を新築したら仏壇もセットについて来たのであれこれと慌ただしいお盆に。
そんなお盆もようやく終わり。
それにしてもこんなに過ごしやすい盆の記憶なかったような。



盆が終わっても前線が居座っているおかげで釣りに行けません。
この秋雨前線?のもたらした雨のおかげで庭もにわかに活気づいてきました。
芽の生えたジャガイモ植えたらすくすくと成長して来ています。


この見慣れない子葉はなんだろう、やたらと密集して生えて来たな…と思っていたら、展開した本葉に見覚えあり。


たぶんミニトマト。カラスにつつかれたトマトの実をここに埋めたんでした。
なかなかの発芽率。熟した実から種子を取り出しておきますかね。



そのまわりにはルッコラ。こぼした種子があちらこちらで発芽してしまっています。
相変わらずの発芽率の高さ。

一部は畝に移植。


サニーレタスかグリーンレタスも発芽。もっと欲しいですね。



ディルも勝手に発芽。セリ科の一年草。

ちなみにこれが採種していたディルの種子。スパイスとしてもつかえるんですよね。
まずはピクルスに入れてみようかな。

ちなみにディルは春撒きよりも秋撒きの方がおすすめだとか。
なぜなら秋撒きの方が開花までの期間が長いので、それだけ葉を収穫できる期間も長くなると言うわけ。

種を収穫するときは、種が熟成しはじめたら花頭を茎から切り取り、紙袋に上下逆に入れて乾燥した暖かい場所に一週間ほど置く。茎から離れた種は密閉容器に保存する。種子は3年から10年は生育可能である。
ディル(イノンド)のwikiより



新投入のコリアンダー


今回新投入するのはコリアンダー(パクチー、香菜、シャンツァイ)。
別名カメムシソウ(ひどい)。

葉っぱがイタリアンパセリと似てます。同じセリ科。こっちは一年草。
地中海東部原産。

タイ料理インド料理ベトナム料理メキシコ料理ポルトガル料理などに広く用いられる。日本料理に用いられる食材ではないため、日本国内ではスーパーマーケットやデパートの地下食品売り場や大型食材店でも入手は困難であった。しかし近年のエスニック料理ブームによって生のコリアンダーの需要が増加し、日本国内でも栽培が増え、入手しやすくなっている。また、家庭のプランターなどで栽培するのもさほど難しくはない。
コリアンダーwikiより


これがコリアンダーシード。はじめて見ました。ホワイトビールに入ってますよね。へー!






コリアンダーシードつながりで。軽めでフルーティーな小麦のビールたち。

フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ