【家庭菜園】頂き物のプラム定植。キアシナガバチのハッチ【ガーデニング】

2017/07/11

ガーデニング 情報

t f B! P L
全くアクセスの伸びないガーデニングの記事です。
やっぱりみんな釣りの情報を求めているんですねー。


ご近所さんから突然プラムの木をもらったので定植しなければ。
猛暑なれどまだ水多めの渓流。今日は釣りお休み。

さっそく定植の儀。


根元に抜いた雑草でマルチ



加賀野菜の金時草のとなりには、秋田で買ったシオデの苗。
森のアスパラと呼ばれています。


こっちも雑草マルチ。
根を乾燥や栄養分の流出などから守ります。

左手前金時草。その奥は里芋(向かいも)、落花生。

別の角度から。


スベリヒユ
手前から月桂樹(根元にワイルドストロベリー)、ミニバラ、ヤマウド、フキ、タイム

4苗植えたプチトマト。間にはコンパニオンプランツの落花生

たわわ

勝手に発芽してたトマトも順調

さらに勝手に生えて来てたトマト。開花せず。


山形の枝豆「だだ茶豆」ふくらんできた。


手前から安納芋、大葉、ミョウガ。

ミョウガの根元には籾殻。生えて来たミョウガが色白になるとのこと。



夏バテする前に発酵けいふんを追肥。

これセリ科のアシタバ。大味なミツバという感じ。

スベリヒユとプチトマトを収穫。

このサイズの神楽南蛮も収穫し、神楽南蛮味噌に(辛さが足りない!)。


生物的防除その1。
だだちゃ豆に飛来したクサカゲロウ。アブラムシをたくさん食べてって!


生物的防除その2。キアシナガバチ。実は昨日第1worker(働き蜂)がハッチしてました。
上の個体がそれ。下はクイーン(女王蜂)。第1workerは女王蜂が餌取りなガラスを拡張しながら育てるのでどうしてもボディサイズが小ぢんまりします。あと色も黒っぽい。

またこの季節か、オンブバッタの幼虫を補殺。こやつもなんでも食べる系。



フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

アフィリエイトについてのコメント

このサイトはアフィリエイト広告Amazonアソシエイト含むを掲載しています

QooQ