【家庭菜園】2018畝立てからの野菜苗の植え付け完了【ガーデニング】

2018/05/07

ガーデニング

t f B! P L
うちの裏の庭、恒例のGW野菜苗の植え付けを完了したので報告します。
まあこのブログの読者の大半は興味ないと思うんですけども。


ホームセンターで野菜苗を買って来ました。

色々まとめ買い。
今年のテーマも去年に引き続き、なるべく手間のかからない野菜。


去年のセールで買っておいた腐葉土と畑の土

発酵鶏糞に

牛糞堆肥を畑ゾーンに撒いてよく混ぜます。
ダンボールコンポストで作った堆肥もこれまでに3段階に分けて撒いてあります。
これで庭の畑仕事は5年目かな。
初年度は硬い土をトンビ鍬で耕すところから始めたんですが、今はだいぶふかふかしてきてます。

でてきた甲虫の幼虫。背面でずりずり動けば無罪放免。
腹を下にして移動するのがコガネムシ、腹を上にして移動するのがハナムグリ。

ハナムグリだったのでリリース。


畝たてからの

マルチがけ

どこに何を植え付けるか決めてから

定植。

今回植えたのは

ミニトマト3種類(アイコ、オレンジ千果、ジューシーミニ)、
さつまいも2種(安納芋、紅あずま)を2株づつ
山形のだだ茶豆(枝豆)を2株
ゆで落花生も2株。
畑わさび
オオバギボウシ(ウルイ)

以上13苗。
それとバジル。久しぶりだなあ。

落花生はトマトのコンパニオンプランツでありバンカープランツでもありますので、トマトの脇に植えました。





雑草マルチを施したオオバギボウシ(ウルイ)。
おひたしとか酢味噌和えがうまい。

ギリギリ生えてるヤマウド。お前生きていたのか。

畑わさび。
水耕栽培と同じ日本原産のワサビ。
成長を阻害する物質を出すために水耕栽培が主流なんですが、畑でも育つんですって。そんなに根が大きくならないようですが。
アブラナ科なんで無視による食害が気がかりですが、

5年ぶりにバジルも育てます。

その他の作物

ミョウガも増えたなあ。


かきのもと(食用菊)

このゾーンは

勝手に生えて来たパクチーと

大葉のゾーン。


去年植えたけどなかなか大きくならないセリ(多年草)は庭の中で一番低めの窪地に移動。


明日葉(多年草)はもりもり育ってます。

を!去年苗植えて枯れてしまったと思ってた山のアスパラと言われるシオデ!また生えて来た!

加賀野菜の金時草(多年草)は東南アジア出身でスロースタート。
新芽が生えて来たところ。


フェンネル(2年草)

お気に入りの川辺から移植したノビル。だと思ってたらこれアサツキのようです。
このノビルじゃなくってアサツキを

ちょっといただいて、湯がいて酢味噌和えに。
薄紫色の薄皮がついていますよね。ティアドロップみたいな形だし。
ノビルの根っこはもっとぷっくり膨らんで、そして白い。

エンドウ豆が育ちすぎたので大量に引っこ抜き。

これは庭に植わってる作物の根っこにかぶせて雑草マルチに。


これはなんだ
照葉樹の苗か。なんだろう。

庭の多年草ども

ニラ
アサツキ
金時草
フキ
セリ
ヤマウド
ミョウガ
シオデ


果樹どもなど

アンズ
ビルベリー
プラム
ミツバアケビ
五葉アケビ(今年花芽形成せず)



庭のハーブどもなど

イタリアンパセリ(2年草)
フェンネル(2年草)
パクチー(1年草)
タイム
セージ
オレガノ
ローズマリー
大葉
赤シソ
ワイルドストロベリー


月桂樹


あとはスベリヒユの発芽待ち。


けっこう多様な植生の庭になりました。

ってことで一通りおわった庭仕事。

おまけ

冬に杏の剪定した結果なのか今年は実付きがよい。


これ、タイム。

もともと4株くらいだったのにこれだけ増えたんです。





フェンネルとニラ


ビルベリー


明日葉とアサツキとアケビの蔓。

明日葉は油と相性いいので豚肉と炒めて

今年最後かな、アケビのつる。

アサツキは酢味噌和えに。うまかったー。
釣りを優先するとあまり畑に手間をかけられないですが、今回植えた奴らならほっといても育つでしょう。




フライ回収棒研究所

このブログを検索

アーカイブ

広告

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
注:この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部が一定割合の利益を得ます。

Followers

人気の投稿

twitter

QooQ